2010年03月21日
おやすみのおしらせ
しばらく放置してしまって・・・こんな小さなブログをリンクしていただいている方に大変申し訳ないと思っています。
今回、そのまま放置するのはもっと失礼とおもい
おやすみしてバムセのもうひとつの家族ブログにウクレレのことも書いていこうと思ってます。
なので、しばらくこちらのブログはオヤスミします。
ほんとにすみません。
どうぞよろしくお願いします。
昨日の宜野座村まつりのこともバムセなりに家族ブログ バムセさんに書いています。
しばらくは、こちらのブログになります。よろしくおねがいします。
バムセさん →
今回、そのまま放置するのはもっと失礼とおもい
おやすみしてバムセのもうひとつの家族ブログにウクレレのことも書いていこうと思ってます。
なので、しばらくこちらのブログはオヤスミします。
ほんとにすみません。
どうぞよろしくお願いします。
昨日の宜野座村まつりのこともバムセなりに家族ブログ バムセさんに書いています。
しばらくは、こちらのブログになります。よろしくおねがいします。
バムセさん →
2009年06月20日
ダイアモンドヘッド
今度の7月4・5日です。
また改めてのせますが・・・ムービーチであるイベント
Luau
これにbamuseちょっとウクレレを弾きに行く予定。で、それで、大スキな(息子の子バムセは、彼女と思っている。)AYA先生から
メールが・・・・
「中級クラスは、ダイヤモンドヘッドが増えました。楽譜よろしくね^^」
了解だよ!!楽勝だし!ダイヤモンドヘッドでしょー「イアホー・マーコ~~・カイマラヒラ~~でしょ」
と思ってしばらくして・・・気がついた・・これは、ダイアモンドヘッドがきれいじゃんって意味の歌で・・・カ・イマラヒラ。
で、やるのは、ダイヤモンドヘッド・・・???????
しまった~~~~~猛練習しないそだ~~~これって・・・・ベンチャーズだった======テケテケだった~~~~
また改めてのせますが・・・ムービーチであるイベント
Luau
これにbamuseちょっとウクレレを弾きに行く予定。で、それで、大スキな(息子の子バムセは、彼女と思っている。)AYA先生から
メールが・・・・
「中級クラスは、ダイヤモンドヘッドが増えました。楽譜よろしくね^^」
了解だよ!!楽勝だし!ダイヤモンドヘッドでしょー「イアホー・マーコ~~・カイマラヒラ~~でしょ」
と思ってしばらくして・・・気がついた・・これは、ダイアモンドヘッドがきれいじゃんって意味の歌で・・・カ・イマラヒラ。
で、やるのは、ダイヤモンドヘッド・・・???????
しまった~~~~~猛練習しないそだ~~~これって・・・・ベンチャーズだった======テケテケだった~~~~
2009年06月10日
参観日の学校DEウクレレ
そろそろ夏です。ウクレレです。
最近、なぜか息子の学校の参観日でウクレレを弾きました。
曲は、3曲。
ポニョとタフアフアイとシークワッサーのうた。
ポニョは・・・・・・練習不足? いいわけさせてください。声のトーンが違ったんです・・・bamuseとこどもでは、だからってコレいいわけにはならないか。。。
単純にヘタでした。
タフアフアイは、みんな聞いたことないからびっくり!ハワイの風が吹いていたわ~なんて言われちゃって!!bamuse調子にのります!!
そして、きわめつけは、bamuse作曲、作詞の 「シーックワッサーのうた」 これは、CMソングに絶対使えると自負しております。
一度聴いたら忘れないシークワッサーのうた。
子どもたちは、おおよろこびでした。こんなbamuseのウクレレで感激してもらえるなんて、音楽っていいなー。
気がつけば・・・オープン教室の学校だもんね~~ギャラリーが増えてました。
かなりエコーがかかったようです。ただ単に、大声で歌ってしまた結果でした。
でも、とても素敵な時間をもらって幸せな私です。
長いこと放置していたブログ。。。。兄弟ブログのバムセさんも2週間ほど最近、放置してました。
そんなマメにはできなくてもここでは、ウクレレのこと書きたいです。
バムセさんにアロハバンビーズもってこうかなーとも思ったけど、よっしーも年に1度は会うしね!
会えなくてもウクレレがもてなす良い友達。
明日も書こうかな。。。
タグ :参観日
2009年03月09日
やばっ!3月
もう・・3月・・・もうひとつのブログバムセさんは更新をちゃんと?してるのですが、あちゃーこっちは。。。。。。。反省。。。
で、今日の沖縄は雨模様。
こんな日はのんびりとしたいもんです。そして、壊れかけのパソコンに代わって最近、我が家にやってきたVAIOちゃん。
これで、ウクレレジブリを聞きながらの更新。
おーーすご!!じゃかじゃか!こんなに弾けたらいいなー・・・
この前、崖の上のポニョを弾いたけど?なんだか違うかんじだなー?なぜ?
まーいいや。最近は、歌も上手とはいえないけどやっとハワイアンを歌いながら弾けるようになりました。
3年かかるよ!って言われたけど、ほんとに弾いて歌うって大変です。
でも、楽しくてたまりません。
で、今日の沖縄は雨模様。
こんな日はのんびりとしたいもんです。そして、壊れかけのパソコンに代わって最近、我が家にやってきたVAIOちゃん。
これで、ウクレレジブリを聞きながらの更新。
おーーすご!!じゃかじゃか!こんなに弾けたらいいなー・・・
この前、崖の上のポニョを弾いたけど?なんだか違うかんじだなー?なぜ?
まーいいや。最近は、歌も上手とはいえないけどやっとハワイアンを歌いながら弾けるようになりました。
3年かかるよ!って言われたけど、ほんとに弾いて歌うって大変です。
でも、楽しくてたまりません。
タグ :ウクレレジブリ
Posted by バムセ at
10:10
│Comments(0)
2009年02月17日
明日のライブ
我が師匠!KOAの素敵なライブです。
明日ですよ。私も息子ちゃんと一緒に行こうと思ってます。
場所は、北中城です。素敵なカフェ GREENGREENさんです。まだ・・・行ったことがないのですが・・楽しみです。
素敵なウクレレと歌が聴けるのを楽しみにしています。
2009年01月31日
今頃。。。。
今頃。。。。大切なことを思い出しました。
それは、火曜日がレッスンだったこと・・・・・
あ~~~~~~終わってる・・・・・・・・
息子の病院に行ってこの日インフルエンザってわかった日でした。
今。。。。。仕事以外の連絡をしてなかったことを思い出しました。。。。
他にもすっぱかしたものが。。。。。なんてこった。。。。。。。。。
チョウ反省。で、とうの子バムセですが、熱がさがって今は元気です。
明日は、学芸会なのですが・・・ギリギリアウト!彼の担当はスズ。
ちょっと気にしながらも特別な感じでうれしそうな。人ごみきらいで慣れた人としか話さない子バムセにはとても強い味方になってしまったインフルエンザでした。。。
AYA先生、ごめんなさい。。。
それは、火曜日がレッスンだったこと・・・・・
あ~~~~~~終わってる・・・・・・・・
息子の病院に行ってこの日インフルエンザってわかった日でした。
今。。。。。仕事以外の連絡をしてなかったことを思い出しました。。。。
他にもすっぱかしたものが。。。。。なんてこった。。。。。。。。。
チョウ反省。で、とうの子バムセですが、熱がさがって今は元気です。
明日は、学芸会なのですが・・・ギリギリアウト!彼の担当はスズ。
ちょっと気にしながらも特別な感じでうれしそうな。人ごみきらいで慣れた人としか話さない子バムセにはとても強い味方になってしまったインフルエンザでした。。。
AYA先生、ごめんなさい。。。
タグ :インフルエンザ
2009年01月29日
子バムセインフルエンザになる。
我が家の一人息子、子バムセはウクレレの教室に行くのがわりとスキ。
行く前は「え~~~ウクレレなの~~」ってふざけたことを言うわりに教室につくとご機嫌。
理由は、先生たちが大スキだからのと近くのコンビににお菓子を買いに行けるから!
そんな、子バムセ・・・日曜日からインフルエンザになりました。
この前、練習に行ったのは・・・木曜日だから・・・セーフ!スタジオに菌はまいていません。 ほ~~よかった・・・・
今は、熱も下がり元気に療養中です。
タミフルが小学生は使えないので、うわさの新薬 リレンザってのを使ってます。
今は、移らないように気をつけてます。
行く前は「え~~~ウクレレなの~~」ってふざけたことを言うわりに教室につくとご機嫌。
理由は、先生たちが大スキだからのと近くのコンビににお菓子を買いに行けるから!
そんな、子バムセ・・・日曜日からインフルエンザになりました。
この前、練習に行ったのは・・・木曜日だから・・・セーフ!スタジオに菌はまいていません。 ほ~~よかった・・・・
今は、熱も下がり元気に療養中です。
タミフルが小学生は使えないので、うわさの新薬 リレンザってのを使ってます。
今は、移らないように気をつけてます。
タグ :インフルエンザ
2009年01月29日
ウクレレ・ポニョ終了!
子バムセのお楽しみ会も無事に終わりました。
あんなに練習していたポニョもなんとか終了。ふ~~~と思ってます。
当日は・・・どうなったか・・・それは、とてもにぎやかなポニョでした。
ピアノ・ピアニカ・ギター・ウクレレ・タンバリン・スズ・トライアングル・マラカス・・・・・たぶんこのくらい・・
もう、わかりますよね!!にぎやかとーちゃん・かーちゃんバンドは、この辺でチ~~ン!シャ・シャ・シャ!!
なので、ウクレレの音はほとんど聞こえなかったようです。
ありゃー・・でも!!みんなで楽しく一つの曲が弾けたことが楽しかったです。いつもは、「ムリ!出来ないわ!」って答えるおかーちゃんも笑顔でシャラシャラしてました。
楽しかったので上等!!!
あんなに練習していたポニョもなんとか終了。ふ~~~と思ってます。
当日は・・・どうなったか・・・それは、とてもにぎやかなポニョでした。
ピアノ・ピアニカ・ギター・ウクレレ・タンバリン・スズ・トライアングル・マラカス・・・・・たぶんこのくらい・・
もう、わかりますよね!!にぎやかとーちゃん・かーちゃんバンドは、この辺でチ~~ン!シャ・シャ・シャ!!
なので、ウクレレの音はほとんど聞こえなかったようです。
ありゃー・・でも!!みんなで楽しく一つの曲が弾けたことが楽しかったです。いつもは、「ムリ!出来ないわ!」って答えるおかーちゃんも笑顔でシャラシャラしてました。
楽しかったので上等!!!
タグ :崖の上のポニョ
2009年01月09日
ウクレレ・ポニョ
只今、崖の上のポニョの練習中!これ、珍しく自己練習!
我が家の一人息子の子バムセちゃんのお楽しみ会が来週あって、おやじバンドでポニョをやることに決定!
でも・・・私もおやじか?とちょっと思いつつ・・なので、他にもお母さん方に参加してもらって楽しい即席バンドを結成。
ポーニョ♪ポニョ♪と歌ってます。しかし・・・・あのかわいい声とは大違いだな。。。。
タグ :ウクレレ
2009年01月01日
今年もよろしくです
あっという間に一年がすぎていました。
昨年は、ウクレレも気持ちよく弾けてゆるーい感じで楽しみました。
今年の目標もやっぱりゆる~く楽しくウクレレを弾くです。
今年は、1曲覚えよう!
では、たまーにしか更新しないブログですが、今年もよろしくお願いします。
今年は、ロングネックのウクレレがほしいなー。。。テケテケのとき・・弦が足りないです・・トホホ・・・
昨年は、ウクレレも気持ちよく弾けてゆるーい感じで楽しみました。
今年の目標もやっぱりゆる~く楽しくウクレレを弾くです。
今年は、1曲覚えよう!
では、たまーにしか更新しないブログですが、今年もよろしくお願いします。
今年は、ロングネックのウクレレがほしいなー。。。テケテケのとき・・弦が足りないです・・トホホ・・・
2008年12月05日
Paina
今年のウクレレパーティー Paina
とってもUPが遅くなってしましました。(急用で宮古島まで行ってました・・・)反省。
今年のPainaでは、久しぶりの再開があってHUGができてとっても嬉しかったです。
ほんとに久しぶりに再開したbamuseにとってはTomoさんの方が身近な呼びかたなのですが・・・今ではあちらこちらの本の表紙になっているフラ教室の先生です。会えて嬉しかった。
そして、ウクレレを始めるきっかけを作ってくれた読谷のカフェ。hanahoさんのasakoさんにも久しぶりの再会。わーと歓声をあげちゃいました。会えて嬉しかったです。
それから!相棒のヨッシーにも再会!!相棒なのに再会っておもしろい!
Painaのおかげで人との繋がりの大切さを改めて感じました。
当日は本当にたくさんの人。
でも、みんな気持ちが一つってのがすごいなーと思いました。
ほんとうに素敵なPaina でした。
たくさんの生徒さんのウクレレと4つのフラチームのフラが一緒になって迫力がすごい!
ほんとに良かったです・・ウクレレ続けていてよかった。得に上手になってるわけじゃないけど
(おいおい!そろそろもっと上達してくれ・・ですよね^^;)
このゆるさが続ける秘訣なのかもしれません。
とにかく楽しいです。ウクレレを弾いてるととても楽しいです。
よく・・・なんでウクレレ始めたの?とか聞かれますが・・・音を聞いた時、ウクレレを触った時、とっても嬉しかったからかもしれないです。
久しぶりのUP。毎回思うけど・・続けることが大切。ブログも楽しもうっと
KOAの写真が・・・・なかった・・・ごめんなさい il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ
タグ :Paina
2008年11月22日
2008年11月13日
ピンクレデー
ウクレレの発表会も近くなってきて・・・ずっと知らん振りしていた大きなウクレレをまた・・・弾くかも?知れないことになりそうです。こりゃー大変なのですが・・・
だって・・弦が8本もあるのです。それでも音が出ると楽しい。ウクレレはいいです!本番に弾くかは・・・お楽しみと言うか自分でもわからず・・・残り1週間くらい・・頑張ってみます。
とウクレレはとてもいい感じなのですが、もうひとつの忘年会(ヨガ)で・・・・ピンクレディーを何故か踊ることになりました。
なので、只今朝20分間練習してます。
20分も踊ると汗がタラタラ。もしかして・・・これって・・・・ピンクレディー・ダイエット?
でも・・・いまのままじゃー・・・いまのままじゃー・・この踊りじゃー・・・・ピンクレデーです。
Il|li_| ̄|○il|li ガーン
だって・・弦が8本もあるのです。それでも音が出ると楽しい。ウクレレはいいです!本番に弾くかは・・・お楽しみと言うか自分でもわからず・・・残り1週間くらい・・頑張ってみます。
とウクレレはとてもいい感じなのですが、もうひとつの忘年会(ヨガ)で・・・・ピンクレディーを何故か踊ることになりました。
なので、只今朝20分間練習してます。
20分も踊ると汗がタラタラ。もしかして・・・これって・・・・ピンクレディー・ダイエット?
でも・・・いまのままじゃー・・・いまのままじゃー・・この踊りじゃー・・・・ピンクレデーです。
Il|li_| ̄|○il|li ガーン
2008年11月09日
運動会の延期
今日は、我が家の大将、子バムセの運動会でした。
自慢できるようなお弁当をつくるわけでもないのですが、昨日から頑張って唐揚げの下ごしらえとエビを解凍してたので
今日は、昼から弁当大会しました。
場所取りもなんにもしてなかったので・・・席とれるかなーとか色々考えてたけど・・・・雨・・・・・
子バムセは、延期になって日曜日に学校に行ったりしたのが、ワクワクしたらしく・・・なんとなく楽しそうです。
来週・・・・また、エビの解凍しなくちゃ・・・・
またまた、頑張るぞ!
うちは、3人ぶんだから下ごしらえもそんなにしてないけど・・・もっと準備してたおかーさんとかは大変だったろうなー
運動会、できれば今日したかったなー・・なんだか・・テンションもさがちゃったよー・・・・
こんな時は、ウクレレ弾いて歌でもうたうかなー!
発表会も近くなったしなーーー!テケテケがんばろーーと!(^^)!
自慢できるようなお弁当をつくるわけでもないのですが、昨日から頑張って唐揚げの下ごしらえとエビを解凍してたので
今日は、昼から弁当大会しました。
場所取りもなんにもしてなかったので・・・席とれるかなーとか色々考えてたけど・・・・雨・・・・・
子バムセは、延期になって日曜日に学校に行ったりしたのが、ワクワクしたらしく・・・なんとなく楽しそうです。
来週・・・・また、エビの解凍しなくちゃ・・・・
またまた、頑張るぞ!
うちは、3人ぶんだから下ごしらえもそんなにしてないけど・・・もっと準備してたおかーさんとかは大変だったろうなー
運動会、できれば今日したかったなー・・なんだか・・テンションもさがちゃったよー・・・・
こんな時は、ウクレレ弾いて歌でもうたうかなー!
発表会も近くなったしなーーー!テケテケがんばろーーと!(^^)!
タグ :運動会
2008年10月17日
テケテケ練習に励む
テケテケです。
テケテケ♪テケテケ♪ ベンチャーズのテケテケ。あと少しでウクレレパーティーです。
只今・・・こっそり・・・大きなウクレレを心の大きな先生に甘えて練習してます。
うっしししししし マジックで名前かいちゃおーかなー
だって・・・・めちゃ・・・・楽しい♪
音だっていい♪
間違って名前書いちゃったらごめんなさい。
たのしい!ウクレレ♪ やっぱり続けていてよかった゚・:,。★\(^ω^ )♪ウクレレ!ありがと♪( ^ω^)ノ★,。・:・゚
テケテケ♪テケテケ♪ ベンチャーズのテケテケ。あと少しでウクレレパーティーです。
只今・・・こっそり・・・大きなウクレレを心の大きな先生に甘えて練習してます。
うっしししししし マジックで名前かいちゃおーかなー
だって・・・・めちゃ・・・・楽しい♪
音だっていい♪
間違って名前書いちゃったらごめんなさい。
たのしい!ウクレレ♪ やっぱり続けていてよかった゚・:,。★\(^ω^ )♪ウクレレ!ありがと♪( ^ω^)ノ★,。・:・゚
2008年09月23日
2008年09月04日
ピッキングは進行中・今日のレッスン
久しぶりのレッスン
発表会に向けてのレッスンです。曲はリリレ・フア、歌っていても気持ちいい~
自分の歌によっちゃうのです。まったく上手じゃyないけど
自己満足
ピッキングのところがあるんですが、手と目と頭がまったく別々に動いてしまうので・・・・楽譜を目で追って頭で次はド!って思っていたら手が・・・・もつれてる・・・・
Il|li_| ̄|○il|li ガーン
はたしてbamuseは、間に合うのか!!!
2008年08月25日
お土産ウクレレ
昔、といっても3年前くらい前友達からお土産で小さなウクレレをもらいました。
とっても小さいから子バムセのにちょうどいいって思ってました。
ハイビスカスの柄があってちょっとおされ! 今日、夕飯を作っている時にパパさんがぽろーんと弾きました。
音がおもちゃみたいでかわいいけど、ところどころ音が外れてがくってきちゃう。
まーそんな音もたまには楽しいです。
そういえば、ウクレレの発表会の日が決まったようです。頑張って練習しよーと!
あと・・・ムームーが似合うように頑張ってナイス・・・・・・ナイス・・・・・ムリかも・・・・・
音で勝負だ!!なんてね
とっても小さいから子バムセのにちょうどいいって思ってました。
ハイビスカスの柄があってちょっとおされ! 今日、夕飯を作っている時にパパさんがぽろーんと弾きました。
音がおもちゃみたいでかわいいけど、ところどころ音が外れてがくってきちゃう。
まーそんな音もたまには楽しいです。
そういえば、ウクレレの発表会の日が決まったようです。頑張って練習しよーと!
あと・・・ムームーが似合うように頑張ってナイス・・・・・・ナイス・・・・・ムリかも・・・・・
音で勝負だ!!なんてね
2008年08月23日
誕生日でした♪
昨日は私^^bamuse の⒉・2・4・・・・・・決して24歳じゃありません
そろそろ大人の女性の域にはいってきましたが、突き進みますサルの道。(旦那に結婚してからこんなにサルとは・・・と言われました・・・)
いくつになっても大人になれない私・・・ま~自分らしくいくか!
昨日は、家族が祝ってくれました。ハッピーです。元気にもなったし!
ケーキは最近おいしなーって思っているピエニューさんのです。
Cakecafe ` Piednue 那覇市真嘉比 3-5-9
℡ 098-871-4425 AM10:00~PM9:00
ブログ はこちらです 天使のはね
2008年08月22日
漢方
最近、大切なレッスンをまた、忘れてしまいました。
ま~夏休みで子バムセの世話があったと言ったらなのですが、それは完全ないいわけ!
とっても反省してました。
ちょっと・・・お掃除しすぎちゃったのかなー・・・
その日の夜からなんとなく体調に異変が・・・疲れがたまったのかな~それとも・・汚れがたまってたってこと?
次の日も思うように体が動かない
こんな時、私の強い見方が漢方なのです。
いつもは一日2回なのを3回に増やしてちょっと昼ね。
昨日は体調ももどって元気になりました。
レッスン忘れてまったこと・・・ほんとに反省しながら・・・体調には気をつけないとですね!
虫の写真です。でも忍者みたいな虫だよ!
ま~夏休みで子バムセの世話があったと言ったらなのですが、それは完全ないいわけ!
とっても反省してました。
ちょっと・・・お掃除しすぎちゃったのかなー・・・
その日の夜からなんとなく体調に異変が・・・疲れがたまったのかな~それとも・・汚れがたまってたってこと?
次の日も思うように体が動かない
こんな時、私の強い見方が漢方なのです。
いつもは一日2回なのを3回に増やしてちょっと昼ね。
昨日は体調ももどって元気になりました。
レッスン忘れてまったこと・・・ほんとに反省しながら・・・体調には気をつけないとですね!
虫の写真です。でも忍者みたいな虫だよ!
タグ :漢方